【超効率的】ココナラプロフィール攻略法

こんにちは!さやです♪

今回は
ココナラ発信記念すべき第1弾

お客さんを呼び込むココナラプロフィールの作成法のポイントを
サクッとお伝えしちゃいます♪

プロフィールなんか適当でよくない?

そう思う人もいるかもしれません…
ていうかほとんどの出品者はそう思っています。

でもちょっと考えてみてください!

適当なプロフィールしか書いていない出品者の中で
しっかりとしたプロフィールを書けば

それだけで選ばれるポイントになると思いませんか?

例えば

愚痴聞き悩み相談を出品していた場合

  • 普段は会社員しています。どんな愚痴でも聞きます!
  • 普段はアパレル販売をしています。
    お客様とお話することが好きで、商品を売るのそっちのけで話し込んでしまうことも…笑
    「よく聞いてくれるからつい話しちゃう!」そんなことをよく言われます。

どちらの出品者から購入したいと思いますか?
後者を選ぶ人が多いに決まっています。

プロフィールの重要性はなんとなく伝わりましたか?

でもここで注意していただきたいのが…

なるほど!プロフィールが大事なんだな!

よーし!完璧なプロフィール作るぞ!

あれ?全然書けない…

こんなプロフィールじゃ出品できない…!

このパターンです。
いわゆる完璧主義ですね…

その気持ちめっちゃ分かります…!!

でも忘れてはいけないのが

出品しない=売上ゼロ

出品してからがスタートです!

なので今回の記事では

完成度の高いプロフィールをサクサクっと作成して
次の行動にさっさと移る

これを目標にしています!

ぜひ最後まで読んでいってください♪

目次

POINT① とにかく埋める!

ココナラでプロフィールを作成するために
最も大切なポイントは

項目をとにかく埋めること

なぜなら

プロフィールを充実させれば
検索上位に上がる可能性が増えるから

これは公式で明言されているんですよね

プロフィールを充実させることで

ココナラに
「この出品者は信頼できる!」
と思ってもらうことが重要です。

特にスキル/経歴の項目に関してですが
ぶっちゃけ書くことないですよね…^^;

出品内容に関係なくても
とりあえず埋めておく

このマインドで埋めてみることをオススメします。

記載内容と出品内容の整合性なんて
ココナラは見ていません(今のところは)

嘘はいけませんが
証拠の提出も求められません

1人1人チェックなんかできないので(今のところは)

でももし出品内容と少しでも関係するものがあれば
そこは自信満々にババーンと書いちゃってくださいね!

ポートフォリオについては

制作系の場合は
どんどん活用して自分のスキルをアピールしてください!

それ以外の場合は
お客様の声や実績など
商品ページに書けないことをガンガン出していきましょう♪

注)ココナラの商品ページは景表法の関係でかなり規制があります。
今後解説していきますね♪

POINT② アイコンとカバー画像

まずアイコンに関してですが

イラストやデザイン系の出品でない限り
フリー素材で十分です。

絶対に人と被りたくない!

そんな人は

ココナラで発注

しちゃいましょう♪

実は私のアイコンもココナラでお願いしたんです

ポイントは顔にすること!

人は無意識に顔を認識するようになっているので
印象に残りやすいです。

人間の顔…
動物の顔…
とりあえず顔ならOK

「あれ、なんかこの人前にも見かけたな」

そう思ってもらえることが大切。

次にカバー画像について。

こちらもフリー素材で十分です。

自分が何者なのか?
もしくは
自分の商品のコンセプト

これらを表現することもオススメです。

【例】何を専門にしているのか明確ですね!
画像お借りしました🙇‍♂️
https://coconala.com/users/1871828

カバー画像のポイントは
アイコンや商品とイメージを統一すること

ココナラのプロフィールページは自分のお店
この認識を絶対に忘れないでください!

見た目はオーガニックスーパーなのに中に入ったら
ジャンクフードしか売ってなかった…

とか

ゆるふわ系イラストに惹かれてプロフィールページを覗いたら
かなりアーティスティックだった…

お客さんの想像や期待を裏切ることは
避けた方が無難です

制作系の出品をする場合は
カバー画像も自分の作品の一部だと考えると◎

POINT③ キャッチコピー

キャッチコピーは自己紹介文の冒頭に表示される50文字

何を書けば良いか分からない人も多いと思います。

ズバリ答えを言いますと…

自分または自分の商品のコンセプト

これを書いておけば間違いないです!

コンセプトって何…?

コンセプトとは
自分の商品を買うと、お客さんがどうなるのか?

例えば

子育てに悩みを抱えている人が
悩み相談サービスを購入することで悩みが解決されて
子どもに笑顔で接することができる

とか

ブログのアクセスが増えずに困っていた人が
サイト作成のアドバイスをしてもらうことで
みるみるアクセスが増えてアフィリエイト報酬もどんどん増える

こんな具合です。

ポイントは商品の機能ではなく
商品を買うことでどうなるのか?
を伝えること。

(コンセプトは商品ページを作成するときにも
めっっっっちゃ重要です!!!)

(少し話が逸れるのですが
全く無関係の商品を出品しまくるとコンセプトがブレブレになり苦労します…)

最初から完璧なキャッチコピーは作れないので
たくさん試してみてください!

自分が「この人上手いなー」と思う人がいたら
参考にしてみるのもオススメです♪
(パクリは絶対にダメですよ!)

POINT④ 自己紹介文

さて、いよいよ自己紹介文です!

まー、かなり面倒臭いですよね笑

でもここが頑張りどきです!
POINT①を思い出してください!

とにかく埋めることが大切です

上限1000字!800字以上を目指しましょう!!

まず最初に大切なことをお伝えします…
とても残念なお知らせです…

誰もあなたの自己紹介に興味ありません

なので自己紹介の最初の難関は
1行目を読んでもらうこと

「なんだ!この人!?」

こう思ってもらうことが大切です。

1行目に興味を持ってもらえたら2行目を読んでもらえます。
2行目を読んでもらえたら3行目を読んでもらえます。

どんどん読んでもらうポイントとしては
物語形式にすることです。

人は物語が大好物なので!

書き方についてはぜひこちらの記事を参考にしてください♪

  • なんだ!この人!?と思ってもらう
  • 物語形式で最後まで読ませる
  • 自分のファンになってもらい、自分の商品を買いたくなってもらう

例えば

①迷信を信じない占い師

↑え!?この人占い出品してるじゃん!どうして?

②物語で引き込む

迷信を信じなかった昔の私
▶︎占いに出会う
▶︎最初は信じなかった
▶︎〇〇がきっかけで占いの道に
▶︎500人鑑定して感謝の言葉をもらいまくる

③この人なら誠実に鑑定してくれそう!この人に占ってもらいたい!

こんな感じです♪

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

プロフィールの重要性と作成法

お分かりいただけましたか?

何度も言いますが
一度で完璧に作成しようと思わないでくださいね^^

何よりも大事なのは出品です!

でも売れるための土台作りとして
プロフィール作成は必須!

何回もこの記事を読んで
完成度を上げていってください♪

ちょっと調べると気づくのですが

ココナラでプロフィール作り込んでいる人はかなり少ないです!

「どっちの商品にしよう?」

お客さんがそうなったときに
選ばれる確率を上げて、機会を逃さないようにしましょうね!

ではでは最後のまとめです↓↓

  • 検索順位に影響するのでとにかく埋めること!
  • プロフィールページは自分のお店♪
    イメージに一貫性を持たせることが大切。
  • コンセプトを練ってキャッチコピーにする
  • 魅力的な自己紹介文でファンにさせて購入率UP

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

ご感想いただけると嬉しいです!

さや@公式LINEやっています

スキルゼロで月10万円の半自動収入を得られる
ココナラ攻略法を配信中!

さや
■経歴■

都内在住のアラサー看護師。

中学生のときに父の事業失敗&両親離婚を経験。周りの友達と自分を比べて、お金にコンプレックスを感じるようになる。
その結果、【人生の目標=安定】に。

紆余曲折あり看護師となるが、資格=安定でないことを痛感。

さらなる安定を求めて迷走していたとき
半年で1500万円売り上げた現役女子大生マーケターの発信する【情報発信ビジネス×仕組み化】と出会う。
最初は半信半疑だったが、論理的&高い再現性のビジネスモデルと知り、「これはいける」と確信し勉強開始。

その後月収1000万円の大学生と話す機会があり価値観崩壊。

・自分で稼ぐ力を身につける
・労働だけでなく時間からも自由になる

真の安定のためにはこれらが必要だと確信する。

【現在の目標】
限られた時間を大切な人とペットのうさぎと過ごすこと

【最終目標】
自分軸で生きるようになること

【心に秘めた野望】
時間とお金から自由になる人を増やし、優しい世界にすること


■実績■

・Twitter開設2週間でフォロワー450人達成
 ▶︎1ヶ月半で850人達成
・メルマガ設置翌日に読者登録される
・6時間で特典用セミナー動画撮影
・LINE、Twitterにて相談実績多数あり
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる